レッスン内容

ビジターズボクシングクラブのパーソナルマンツーマンレッスン

ビジターズボクシングクラブのパーソナルマンツーマンレッスンでは、大きく分けて、ミット&ディフェンス練習スパーリング練習の2つのメニューで構成されています。

当クラブではボクシングの楽しさを存分に味わっていただくために、しっかりとした安全対策をとって対人練習に重点をおいてレッスンしております。

ボクシングの基礎練習は非常に難しく何年もかかります。基礎練習時点で挫折する方が多いのが現状です。そこで当クラブでは安全な対人練習を初期に始めながら足りない部分の基礎を補っていく指導にしています。

今までジム通いで挫折された方も当クラブでは多くのクラブ員様がボクシングを楽しんでおります。ボクシングを一生の趣味として楽しめるクラブを目指し、希望者には当クラブで独自開催しているVBCボクシング大会の出場のご紹介も行っております。

それぞれ動画付きでレッスン内容を紹介していますので、ぜひご覧ください。

1. ミット&ディフェンス練習

ビジターズボクシングクラブではボクシング未経験者からの指導も行っております。ボクシングの基本であるパンチの打ち方やディフンスの練習をしっかりと覚えていただきます。

ミット打ち

まずはココから!パンチを筋肉に任せて打つのではなく、しっかり骨格で打つことにより細身の方でもパワーパンチが打てるようになってきます。

単発のパンチが打てるようになったらコンビネーションやパワーミット、スピードミットなど挑戦してみましょう!
ボクシングがまず楽しくなる一歩目のトレーニングです。

ディフェンス練習

ビジターズボクシングクラブではパンチを打つことだけではなくディフェンスも同時にしっかりと指導させていただきます。打つ守るが一辺倒なボクシングは対人では通用しません。

しっかりと避けながら打つ!打ちながら避ける!対人で通用する指導させていただきます。

2. スパーリング練習

マスボクシング

まずはココから!グローブタッチのみで身体には触れないので安全&楽しく実戦感覚の練習ができます。
※ボディには軽く触れることがあります。
※体験レッスン時にも体験できます。

マススパーリング

マスボクシングに慣れたら軽く身体に触れるスパーリングです。こちらの練習も軽く触れる程度なので怪我の心配はございません。通常のレッスンはマススパーリングまでとなります。

その他のスパーリングにつきまして

担当トレーナーとの通常のレッスンはマススパーリングまでとなっておりますが、当クラブの会員様同士のVBCボクシング大会ではライトスパーリングや通常のスパーリングも行っております。また、他ジム様への出稽古では通常のスパーリングを行っております。